https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/rinsei/201109.html
応募にあたって、以下のテーマで、自らの取組等も踏まえた意見、提言等を1200字以内にまとめる必要があります。
○テーマ「森林資源の適切な管理と林業の成長産業化の実現のための課題と対応について」
林政審議会(令和2年10月12日)配付資料一覧[資料4-3森林・林業基本計画の検討に向けた意見募集等の結果について(PDF : 961KB)]では、以前募集していた、国民の皆様から森林・林業・木材産業政策等に関する意見が記載されています。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/rinsei/singikai/201012si.html
森林資源の適切な管理は、国土交通省国土計画局や環境省自然環境局と連携し、林業の成長産業化は、経済産業省と連携し、森林環境教育は文部科学省と連携していくのが重要かと思います。
人工林の利用は、3Dプリンター用の木材フィラメントの材料として利用し、持続可能な産業の一つとして、ブランド化を図り、海外へ輸出していくのが良いかと思います。
審議会に一般からの公募を行う事は、非常に良い取り組みだと思いますので、他省庁の審議会でも委員の公募を行って頂きたいところです。