2022年02月14日

スヴァールバル世界種子貯蔵庫が約22,000の種子サンプルを受け入れへ

 スヴァールバル世界種子貯蔵庫が、2022年2月14日に約22,000の種子サンプルを受け入れる事を発表しました。
 https://www.croptrust.org/press-release/svalbard-first-deposit-of-2022/
 https://www.regjeringen.no/en/aktuelt/nye-fro-til-svalbard-styrker-verdens-matsikkerhet/id2900921/

 スヴァールバル世界種子貯蔵庫の種子コレクションに新たな150種が加わる予定となっています。その多くは、Australian Pastures Genebankから寄託された飼料用植物種子となっています。

 スヴァールバル世界種子貯蔵庫は、未来のために世界の食糧安全保障を強化し、今後増々重要な役割を果たしていく気がします。


posted by Auctor at 04:24 | Comment(0) | 時事ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

マンガで学ぶ個人情報保護法ページ

 個人情報委員会が、マンガで学ぶ個人情報保護法ページを公開しました。
 https://www.ppc.go.jp/news/anime_personalinfo/top/

 2022年4月1日から、個人情報ガイドラインが変更予定ですので、個人情報保護法のより詳細な内容を確認しておくのも良いかと思います。
 https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/
posted by Auctor at 04:10 | Comment(0) | 時事ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月04日

デンマークで2022年2月中旬にオミクロン株の亜種"BA.2"による感染100%へ

 デンマークの国立血清研究所(SSI: State Serum Institute)が、2022年2月中旬にオミクロン株の亜種"BA.2"による感染が100%になる予想を発表しました。
 https://www.ssi.dk/aktuelt/nyheder/2022/omikronvarianten-ba2-udkonkurrerer-ba1

 オミクロン株の亜種"BA.2"は、オミクロン株の亜種"BA.1"より、約30%伝染性が高く、ワクチン接種を受けた人も、オミクロン株の亜種"BA.1"と比較して感染感受性が高いとされています。但し、ブレークスルー感染者からの感染・伝播性は増加しないとされています。
 https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.01.28.22270044v1

 日本の状況については、国立感染症研究所のSARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第7報)が、現時点で最新の状況です。
 https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/10945-sars-cov-2-b-1-1-529-7.html

 今後、オミクロン株の亜種"BA.2"がどのような影響を与えるか気になるところです。
 
 
posted by Auctor at 01:52 | Comment(0) | 時事ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする